2020.09.26 03:00規格外野菜について考えよう日本は、世界的に見てもフードロスが多い国と言われ、年間643万トンにものぼると言われています。売れ残りや食べこし、期限切れ食品など、本来食べることができたはずの食品が、たくさん廃棄されている現状があります。このフードロスの数値に入っていない捨てられている食品があります。規格外の農作物です。農作物は、流通させる時に、合理的に流通させられるよ...
2020.09.19 03:00国際平和デー毎年 9月21日は、国連が定めた平和の記念日「国際平和デー」。世界中の人々が、平和について考え行動する日です。最初に「国際平和デー」を宣言したのは1981年。毎年9月の第3火曜日に定められており、最初の「国際平和デー」が祝われたのは1982年です。2002年から世界の停戦と非暴力を呼びかける日として、9月21日を「国際平和デー」と定め、祝...
2020.09.04 03:00"食生活を変えて地球に貢献" haishop markethaishopでは、地域の方の「集いの場」として愛されるお店にしたいという想いから、9月より毎週末 haishop marketを開催致します。コンセプトは、”食生活を変えて地球に貢献"地球に優しい栽培方法で育った農家直送の野菜はもちろん、規格外のお野菜の販売、ReFOODのドライフルーツの量り売り、地元横浜でとれた蜂蜜や、希少なフ...
2020.09.01 03:00haishop・haishop cafe 営業再開のお知らせ本日より営業再開致します。本日は、13時〜17時まで営業です。明日からは、haishop 10時30分〜17時 / haishop cafe 8時〜17時の営業とさせていただきます。haishopは、社会的課題を「おみやげ」を通して、多くの方に知っていただき、行動を少しでも変えるきっかけを作っていきたいと思っています。また、ha...