株式会社モノファクトリー・新渡戸文化小学校・haishopの3社共同プロジェクトスタート
「不要になったモノ」×「児童」×「おみやげ」= 「持続可能な未来を描く」
株式会社モノファクトリー・新渡戸文化小学校・haishopの3社共同プロジェクトスタートしました。
Innovation Designでは、共創こそが社会課題の解決に向けての大きな一歩になるという考えから、様々な企業、行政、教育機関などとの連携を大切にしています。
株式会社モノファクトリー・新渡戸文化小学校・haishopの3社共同プロジェクトを実施し、「大人と子供」という概念を捨て、新渡戸文化小学校4年生の児童を中心に、モノファクトリー、haishopが共同で、「不要になったモノを長生きさせるアイディア」を生み出し、販売し、それらの売上を子供たちと共に活用方法を考え循環を描いていきます。
https://www.el.nitobebunka.ac.jp/el-blog/el-blog-3433/
0コメント