新渡戸文化高等学校 クッキングコースの授業を担当させていただきます
この度、Innovation Designでは、
新渡戸文化高等学校のクッキングコース 3年生の授業を担当させていただくことになりました。
初回の昨日は、私たちの資源消費量が、
地球が1年間で使用可能な資源量を上回る日 ”アース・オーバーシュート・デイ" ついてや、
地球温暖化や貧困、飢餓の問題、児童労働など、
「食」を取り巻く社会問題はどのような問題があるかを一緒に考えました。
その中で、5月のフェアトレード月間に先立ち、
"フェアトレード"について考える時間をもうけました。
今回は、生徒の皆さんが「自分たちにできること」を考え、
フェアトレード拡散に繋がるフライヤーを作成してくれました。
様々な世代の皆さんと一緒に、フェアトレード認知拡大のために行動していきます。
0コメント